シュガークラフトコース
「単発レッスン」「セレクトレッスン」「親子レッスン」などの
過去の課題作品サンプルを一部ご紹介。
(会員様は、過去のレッスンをご受講いただくことが可能です。
※尚、場合によってご受講いただけないレッスンもございます。
お尋ねくださいませ。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
現在、こちらの課題作品は会員様限定の単発レッスンで開講しております。
※課題作品(各月のテーマ)
各月のテーマに合わせたデザインです。カップケーキは4個・バッグは2個作ります。
1月 バレンタインの バッグ ![]() |
2月 ひなまつりの カップケーキ |
3月 イースターの カップケーキ ![]() |
4月 春の カップケーキ ![]() |
5月 春のバッグ ![]() |
6月 梅雨の カップケーキ ![]() |
7月 夏のバッグ ![]() |
8月 夏の カップケーキ ![]() |
9月 秋の カップケーキ ![]() |
10月 ハロウィンの カップケーキ ![]() |
11月 クリスマスの カップケーキ ![]() |
12月 お正月の カップケーキ ![]() |
お電話もしくは「メール」 「お問い合わせ・お申込みのページ」 にて 宜しくお願い致します。
お申込みの際は下記の項目をお伝えいただきますようお願いいたします。
@ ご希望のレッスン名
A ご希望日
B お名前(ふりがな)
C ご住所(〒から)
D ご自宅の電話番号もしくは携帯番号
E Eメールのアドレス(パソコンからのメールの受信ができるもの)
F このHPをどこでお知りになられましたでしょうか?
(お電話でのお問合わせは、急用以外は午前9時〜でお願いいたします。
尚、お電話での場合、レッスン中で出られない場合もございます。ご了承下さいませ。
メールXでのお問い合わせは24時間受け付けております。)
【 受講料のお支払方法 】
シュガークラフトコース・カップケーキシュガーデコレーションレッスンは、
基本、教室でお支払い頂いております。
宜しくお願い致します。(お月謝袋制)
キャンセルの場合、材料のご用意もございますので、レッスン日の2日前までにご連絡お願い致します。
キャンセルがレッスン日より1週間前の場合、レッスン料より半額を
レッスン2日前〜当日の場合、レッスン料の全額をキャンセル料として頂戴致します。
当教室は、終日禁煙とさせていただいております。
お子様連れでの受講はご遠慮いただいております。(親子レッスンは除きます)
レッスンにてお渡ししたレシピやテキストを、受講されていない方に譲渡することは、禁止しております。
インターネット上での公開も禁止しております。
これらの行為が判明した場合、会員様は即、退会頂きます。 なお、非会員様は今後受講はご遠慮願います。
当教室の会員ではない方からの「作り方等に関するご質問」は受けておりません。
〒577-0809
東大阪市永和1-24-13-607
TEL.080-8515-8416
FAX.072-996-6717
E-MAIL:
jmtymaki@yahoo.co.jp
→アクセス
レッスン日程表
Tweet